WEKO3
アイテム
まちラボ来館者数集計による来館者の傾向分析(第一報)
https://wakhok.repo.nii.ac.jp/records/379
https://wakhok.repo.nii.ac.jp/records/379ef176c4d-3e83-407c-a244-fa376af3dcfb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
Discussion Paper Series No.1 (904.7 kB)
|
|
Item type | Discussion Paper Series(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-09-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | まちラボ来館者数集計による来館者の傾向分析(第一報) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The analysis of users’ characteristic of Machi Lab (First Edition) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | まちなかメディアラボ(まちラボ) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メディア表現指導員 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | クロス集計表 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 独立性の検定 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 残差分析 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Machi Lab | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Media representation instructor | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Cross classification | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | χ2 test | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Residual analysis | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
著者 | ||||||
値 | 黒木 宏一 | |||||
著者 | ||||||
値 | 高 澍 | |||||
著者 | ||||||
値 | 中野 窓香 | |||||
著者 | ||||||
値 | 若原 幸範 | |||||
抄録 | ||||||
値 | 本研究は、まちラボにおける来館者数集計調査を実施し、2015 年7月11 日から8月3日までの来館者 について、統計解析により現時点における来館者の傾向分析を試みるとともにデータの有用性の検証を行 った。具体的にはクロス集計表の独立性の検定とクロス集計表の残差分析を行い、その結果からまちラボ 利用者の傾向について考察を試みたものである。 本研究では、特に「メディア表現指導員の利用」と「滞在時間」について特徴を考察した。今後も来館 者数集計調査を継続し、データの蓄積を図り、研究を継続したい。 | |||||
発行 | ||||||
値 | 稚内北星学園大学 COC推進委員会 |