ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 稚内北星学園大学紀要 : ISSN 2189-244X
  3. No.17

学習内容の定着を持続可能とする数学的学習具によるイメージ形成の実践的研究

https://wakhok.repo.nii.ac.jp/records/406
https://wakhok.repo.nii.ac.jp/records/406
a72837b6-ccbb-4d81-bf9e-2b502cb8c3a4
名前 / ファイル ライセンス アクション
学習内容の定着を持続可能とする数学的学習具によるイメージ形成の実践的研究.pdf 学習内容の定着を持続可能とする数学的学習具によるイメージ形成の実践的研究 (383.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-31
タイトル
タイトル 学習内容の定着を持続可能とする数学的学習具によるイメージ形成の実践的研究
タイトル
タイトル A practical study on image formation by mathematical learning tools to make fixing of learning content sustainable
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 学習内容の定着
キーワード
主題Scheme Other
主題 数学的学習具
キーワード
主題Scheme Other
主題 数学教育におけるイメージ
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 fixing of learning content
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mathematical learning tools
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 image on mathematical education
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 澁谷, 久

× 澁谷, 久

WEKO 148

澁谷, 久

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は,学習内容の定着に対する「数学的学習具」の効果を示すことである.そのために,数学教育における定着の意義をとらえ,定着を定義し,その方法の在り方を考察する.また,方法にかかわる数学教育におけるイメージの定義,働き,その形成の方法,イメージ形成のための学習具の働きをとらえる.それを踏まえ,筆者が開発した学習具を使用する実験授業を策定,実践する.その結果,数学の授業に数学的学習具を取り入れることが,学習内容の理解を深め,持続可能性の高い定着を生むことを実証的に示す.
書誌情報 稚内北星学園大学紀要

号 17, p. 7-18, 発行日 2017-03-31
出版者
出版者 稚内北星学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2189-244X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:19:59.065174
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3